ブルーインパルスが普段練習している場所は?
航空祭で大人気のブルーインパルス、普段はホームベースである宮城県の松島基地で訓練を実施しています。
彼らは基本的に『公務員』ですので、平日に訓練をしています。土日にイベントが行われると、日曜日に帰投できれば月曜日に振替休日、遠方で月曜日に帰投になれば火曜日が振替休日となる事が多いようです。(絶対ではありません)
基地上空でのフィールドアクロが実施されれば、航空祭さながらのアクロバット飛行が誰でも無料で見学することができます。
ただし、毎回基地上空で行われるわけではなく、金華山沖の訓練空域で練習することも多いです。
金華山沖の訓練も御番所公園まで行けば見れなくはないのですが、車で1時間かかりますし、公園からかなり離れて飛行しますので、見学者はほとんどいません。
やはり狙い目は基地上空でのフィールドアクロでしょう。
練習のスケジュールってどこで見れる?
①航空自衛隊松島基地のホームページで見ることができます。
だいたい金曜日の夕方には更新になり、来週の飛行予定がわかります。
基本的な時間割は
- 1st 8:00~
- 2nd 10:30~
- 3rd 13:30~
この3回の飛行時間に合わせて金華山沖か、基地上空で訓練を実施します。
(しないときもあります)
天気によってスケジュールが頻繁に変更になりますが、こちらのホームページは一度掲載されると変更されることはありませんので注意が必要です。
②Twitterでも見ることができます
松島基地はツイッターを開設しているので、こちらのほうが正確です。
来週の飛行予定も教えてくれますし、中止、変更になったときも教えてくれるので、フィールドアクロを見学するときはチェックしたほうがいいでしょう。
ちなみに直前のツイートで飛行機が飛ぶと何機飛ぶかがわかります。
1/11はポジション1,3,4,5,6の5機で訓練、1/12は6機での訓練ということがわかります。
③NOTAMでも見ることができます
更に詳しい飛行予定を知りたいときはNOTAMという航空情報を見ます。NOTAMに載せないでアクロバット飛行をすることはできないので、一番正確な情報になります。
今はスマホで確認できるので、フィールドアクロに行かれる方は会員登録をして行かれたほうがいいでしょう。
こちらは長くなるのでまた後日記事にしたいと思います。