オリンピックシンボルの展示飛行
を終えたブルーインパルスは
7/24の土曜日、松島基地に
帰投すると予想されました。
ちょうど休日だったので
松島基地でお出迎えをするため
展開します。
![]() |
自衛隊グッズ ワッペン 航空自衛隊 ブルーインパルス TOKYO 展示飛行記念パッチ ベルクロ付き 価格:1,500円 |

何時に帰投するか
公式な情報は発表されないため、
いつ帰ってきてもいいように
朝から展開することにしました。
4:50に出発、7:40に松島基地に到着です。
この時点ではハンガークローズ、
エプロンには何も出ていません。
まだ帰投しそうになかったので
ランウェイ15エンドさんに
買い物に行きます。
![]() |
価格:2,530円 |

松島基地のすぐ近くにある
ブルーインパルスグッズを
たくさん置いてあるお店です。
遠渡隊長のレプリカのヘルメットも。
ブルーインパルスの本物の翼も😲
これは触らせてもらえます👍
とっても軽い!
お目当ての毎年買っている
黒澤さん撮影のカレンダー2022版を
無事ゲット。
その他ゲットしたもの。
ブルーインパルスサポーターズDVD2021
ブルーインパルスくじらカレー
Blue☆Canvas✈︎さんの冷酒おちょこ
イートくん×ブルーインパルスピンバッジ
今年から発売かな?
松島基地の常連さんが作成した
卓上カレンダーだそうです。
![]() |
自衛隊グッズ ブルーインパルス 2021 サポーター's DVD 価格:1,100円 |

しばらくしても
帰ってくる様子がなかったので
先に昼ごはん。
いつ来ても
すぐに対応できるように
フレスコで弁当を購入。
この弁当美味しいです😋
これで398円とはフレスコ恐るべし。
灼熱の中車で昼寝をしてから
ハンガーに向かうと
準備が進んでいます。
そろそろ帰投しそうです。
13:24、キーパーさんが出てきました。
13:30、
ブルーインパルス第一陣が
2機帰投してきました。
1機目前席は遠渡隊長、
後席は村上さんでした。
大役を終えた遠渡隊長。
お疲れさまでした!
カムバック組の村上さん。
松島基地常連さんが作成した
メッセージを見てくれてるのかな?
いつかこの写真にサインを貰えたら…
2機目はカムバック組のトミーさん。
とても優しい笑顔が印象的でした。
到着するとすぐに
キーパーさんの点検が始まります。
ドライバーの柄で打診している模様。
エンジンの点検??
スルッと中に入るので
初めて見たときはびっくりしました。
第2陣を待つキーパーさん。
第2陣はサイジさんと
キティーさん、リアスさんでした。
モデルもできそうなサイジさん。
キティーさんは、
貫禄がでましたな。
更にクールになったような
気がしたリアスさん。
サイジさんの持っているバッグは…
隣りにいる、キティーさんのお株を奪う
キティーちゃん柄でした😲
ナックルさんとガバイさん
何陣だったか忘れましたが
ギャラリーのために
スモークを出してくれました😍
リューさんと
後ろ誰だかわからない(笑)
お迎えするキーパーさん。
グッチさん。
イッキさんかな?
ギャングさん。
ランスさんは
6番機ポーズをしてくれました。
アッシュさん。
ジャッキーさん。
もう見れないであろう、
12機並びを記念撮影。
15:43、支援機のC-2が降りてきました。
急いでタワー側へ移動。
ハンガーへ機体をしまう
キーパーさん達。
一人だけ大門サングラスの人がいる
のはなぜでしょう??
ウケ狙い??
12機もあるので
しまうのも大変です。
ピカピカの機体は
いつ見ても綺麗です。
シャッターが閉じていきます。
帰り間際のキーパーさん達。
なんと双眼鏡で見られていました😲
C-2も美保基地に帰ります。
最後の最後に
キーパーさんにお疲れ様の
お手振りをしたら、
振り返してくれました!
シャッタークローズ、
ギャラリーもいなくなり、
静かな松島基地になりました。
先程までの人だかりが嘘のようです。
こうして
オリンピック開会式関連の
展示飛行は終了しました。
パイロットの皆さん、
キーパーの皆さん、お疲れさまでした。
無事、安全に終了して
良かったなと思います。
![]() |
自衛隊グッズ ブルーインパルス 2021 サポーター's DVD スペシャル 価格:3,300円 |

帰りはラーメン幸蔵さんで晩飯!
いつ行っても混んでいるお店です。
美味しくいただきました!
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓