7/23に東京でオリンピック展示飛行
7/24に松島基地帰投
ということは
そこから振替休日をとって
週の後半くらいには
訓練再開かな??と予想して
7/28と29に振替休日をもらっていました。
この予想がドンピシャでハマり
7/28 2nd、3rd
7/29 2nd
に訓練が予定されました。
せっかくなので、石巻に宿泊して
ゆっくり展開しようと予約したところ
台風が発生😅
予約したホテルが珍しく
1日前でキャンセル料が発生してしまう
ところだったので、
キャンセル料払うのももったいないので
宿泊することに。
一応NOTAMも出ているし
松島基地から少しずれそうだったので
向かうことにします。
![]() |
価格:50,050円 |

向かっている途中で
10時半頃と13時半頃に予定されていた飛行場上空訓練はキャンセルになりました。
— 航空自衛隊 松島基地 (@matsushimabase) 2021年7月28日
これで丸一日暇人確定😅
そんなに風も強くなく
飛べそうなんですが、
台風が近くにあると
飛べないんでしょうね。
安全のためです、仕方がない。
フライトキャンセルは
松島基地あるあるです。
気を取り直して
お昼ごはんを食べに
斎太郎食堂さんへ。
早々とB定食が売り切れ。
これも台風の影響かな??
船出ないでしょうから。
ここに来たら肉より魚
ということで、試したことのない
マグロのハラス焼き定食1300円を注文。
ハラスがでかすぎ😲
少食の私は、食べ切れずに
残してしまいました。
味はもちろん美味しいです。
![]() |
【10日0時~!最大2000円OFFクーポン&店内ポイント最大60.5倍!10日23時59分まで】ケンテックス KENTEX JSDF ブルーインパルス 腕時計 レディース S789L-05 価格:25,300円 |

ホテルにチェックインしたら
居酒屋さんにレッツゴー。
(コロナのルールは守ってますよ)
ビールを飲みながらNOTAMチェック。
よしよし、2ndに入ってる👍
天気予報も台風は通り過ぎて
雨の心配はなさそうだったので一安心。
宿代が無駄にならずに済みそうだ。
安心してお酒をいただくことに。
石巻のホヤは美味しいね~。
アジのたたきも最高!
日本酒は、飲んだことなかった
お値段1合900円。
うむ、いい酒だ。
美味しかったので勇気を出して、
しかし、品切れですと断られる😅
仕方ないので大吟醸龍、1800円を注文。
美味い。たしかに美味しい。
しかし1800円とか2500円というのは
いかがなものか。
もう少し安くても美味しいお酒は
たくさんある。
最近は歳のせいか、飲んだあとに
ラーメンが食べられなくなってきたので、
代わりに味噌汁を注文。
飲んだあとの出汁の効いた味噌汁は効く!
ホテルに帰っていつものように爆睡です。
![]() |
価格:10,000円 |

翌朝は朝食後のコーヒーも頂き、
優雅に過ごしたあとで
松島基地に出発。
7機整列していました。
天気もいいです。
1stは洋上訓練もなさそうだったので
管制塔脇に行ってF-2にお手振り。
ハンガー脇に戻ってくると
なにやらF-35が降りてくるらしい。
そういえば聞き慣れない
コールサインも聞こえます。
もうすぐブルーのパイロットが
出てくる時間だったのでどうしようか
迷った挙げ句、
25エンドに徒歩で向かっていました。
きました、三沢からのお客様、F-35です。
あせったのか、知らないうちに
SSのダイヤル回していたみたいで
1/6400になっていて、
最初はピンぼけ😫
3回タッチアンドゴーをしてくれたので
最後の1回だけ
まともなSSで撮れました。
飛んでいるところを見るのは2回目。
松島基地ではお初になります。
![]() |
【ふるさと納税】オリジナルブルーインパルス畳縁『カメラストラップ』 価格:10,000円 |

そのまま25エンドでブルーの上がりを
待ち構えていたら、
直前にランチェンし25に変更😲
もう少し歩いて
防潮堤の手前に陣取りました。
5機1区分でフィールドアクロが始まります。
ポジション12456
すると5番機の
ローアングルテイクオフが高高度。
ガバイさんがそんな事する必要ない…。
ということは
グッチさんが操縦してるっぽいです。
グッチさんのORに向けた
訓練のようでした。
バーティカルクライムロールも
ガバイさんとは少し違います。
ガバイさんは直線的に上昇するのに対し
グッチさんは螺旋を描くように上昇します。
少し前の5番機に戻ったような操縦です。
操縦が難しいのは直線的なのでしょうが
写真がバエルのは螺旋の方です😁
なぜこの時だけランチェンし、
25になったのか
今思い返してみると、
グッチさんの訓練だったから
なのでしょうか。
5番機のローアングルテイクオフは
低い高度で基地東側の
道路の方まで行ってしまいます。
少しでも安全を考えて
25にしたのかなと思っています。
(あくまでも私の想像です)
真下から見るサンライズ!
魚眼レンズでやっと収まります。
なんとなく某お方の箸芸に見えてしまう…
レターエイト
きれいなキューピット💘
矢を貫く頃には少し歪んでしまいます…。
この日はベイパーが綺麗にでていました。
大好きなワイド。
超久しぶり、
ここでアクロ終了。
お手振りするために
ハンガー脇まで徒歩で帰ります。
歩きだとちょっときついですね。
お出迎えをしたあとは
昼飯を食べて、3rdの出発を待ちます。
![]() |
【ふるさと納税】オリジナルブルーインパルス畳縁『キャラメルポーチ』 価格:10,000円 |

洋上訓練に行くパイロットが出てきました。
搭乗前に恒例になった
ポージング。
アッシュさんのパフォーマンスが
見ものです。
機体のチェックをしてから
タキシーアウト。
必ず手を振ってくれます。
洋上訓練に出発しました。
洋上訓練終了後。
訓練お疲れさまでした!
他の人はピンぼけだったので省略😫
機体をしまい終わり、
ハンガーのシャッターが締まります。
これにて私もミッションコンプリート。
台風のおかげで、ノーフライトかと
ヒヤヒヤしましたが、
F-35と、久々のフィールドアクロが見られて
大満足の松島基地展開となりました。
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓