2021年10月22日
庄内空港30周年事業で
展示飛行が予定されていました。
朝の時点では厚い雲があり
怪しい雰囲気が立ち込めていました。
ここで前日のフィールドアクロから
描きものがどこで展示されるのか
考えてみました。
飛行ルートと時間は
分単位で設定されているため
途中で描きものをする時間は
無さそうです。
そうすると怪しいのが
終点の三川イオン。
でも庄内空港の記念事業なのに
三川イオンの上空??
と疑問もありましたが、
三川イオンと庄内空港の間の
田んぼが見晴らしが良かったので
そこで撮影することにしました。

時間が近づくにつれて
晴れ間も見えてきました。
数日前に鳥海山に雪が降り
山頂が冠雪していて綺麗だったので
これとブルーインパルスを絡めたら
いいかなと思っていましたが
ちょうど山頂に雲が
かかってしまいました😅
白鳥もたくさんいたので
バードストライクにならないか
ちょっと心配。
時間になると
北の方から
ブルーインパルスが登場しました。
この日は雲があったものの
視程が良かったので
すべての飛行を目視することが
出来ました。
庄内上空を一周すると
三川イオン上空で
展示飛行が開始されました。
このパターンは初めてです。
コロナ対策で
密を避けるためでしょうか。
よく考えたなーと
感心します。
![]() |
価格:8,250円 |

さくらは雲とかぶってしまった
レベルキューピットは
ほとんど見えません😅
予定通りの課目を実施し
ミッションコンプリート。
無事予行が終了です。
![]() |
価格:2,530円 |

このあと三川イオンに3店舗、
道の駅に1店舗、
グッズ屋さんが出店している
ようだったので、買い物へ。
三川イオンのお酒コーナーに
遠渡隊長コーナーが出来ていました😲
オリジナルタオルも販売されるようです。
遠渡隊長のポストカード付き
日本酒。
ラベルも粒木さんの写真。
バンドがピンクのハートでした!
遠渡隊長の等身大パネルも。
こちらのパネルは拡大コピーして
手作りのようでしたが
のちに印刷屋さんが作成したのか
きれいなバージョンに
変更されていました。
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、
下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓