10/23に庄内空港30周年記念の
展示飛行が予定されていました。
10/22に予行かなと思ってましたが
年のために10/21も休みをもらって
3連休にしました。
10/21に基地上空での
フィールドアクロの予定が
入っていたので、
松島基地に展開します。

4:30出発、7:15到着です。
キーパーさんが
ミーティングしていました。
天気も上々です。
この後タンクの装着が
始まりました。
この時点で庄内空港の展示飛行は
東京のように
ローパスだけかと思っていたので
その練習かな?
と予想していました。
![]() |
日本最強のアクロバットチーム・ブルーインパルスの超絶ワザ解説【電子書籍】[ 三才ブックス ] 価格:220円 |

3rdの時間になり、
6機テイクオフします。
タンク装着されています。
ローパスからスタート。
リーベネ。
やっぱりローパスだね
と思っていたら
さくらが描かれました😲
その後はキューピット。
進入方向が通常と違うので
庄内空港の練習で
間違いなさそうではありましたが、
飛行ルートはすでに発表されており、
一体どこでハート書くんだろう???
今までとはパターンが違うようで
どこで待ち構えればいいのか
悩みが増えてしまいました😅
その後はF-2テイクオフ。
ノーマルT-4テイクオフです。
尾翼に部隊マークないですね。
![]() |
価格:132,330円 |

帰り道でハマっている
とりもつラーメン梅屋さんへ。
麺は細縮れ麺、
スープは鳥のだしかな?
醤油味の美味しい、さっぱり系の
ラーメンです。
お値段控えめなのも
嬉しいポイント。
10/22の庄内空港予行に続きます。
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓