9月28日はビジネス旅館ダッグの
ブルーインパルス部屋に宿泊し、
6:30に出発、7時前に松島基地に
到着しました。
かなり雲が低くて
今にも雨が降りそうな天気です。

1stは洋上訓練です。
海上に行ってしまうので、
フィールドアクロを見ることは
できませんが、
ハンガー脇でお見送りをします。
この日のブルーインパルスは
レアなポンチョ姿でした。
キーパーさんもお手振りです。
いつも元気いっぱいのハンドサインで
パイロットを送り出す鈴木3曹。
この日は驚きの
ハンドサイン連続技を
披露してくれました。
最初はクロスからの
左手上げるパターンからの
両手パターンからの
ツンツンパターン。
最後はアッシュさんからの
「4」ポーズです。
天候が悪いせいか
訓練はすぐに終わったので、
お疲れ様のお出迎えをします。
![]() |
価格:1,670円 |

2ndは基地上空での
フィールドアクロが予定
されてましたが、
洋上訓練に変更になってしまいました。
残念ですが、
天気はどうしようもないし、
よくあることなので、仕方ありません。
訓練に行くパイロットを
手を振ってお見送りします。
お客様もいらしてました。
5番機のグッチさんと、
6番機のランスさん。
グッチさんは最近ORになったようですね。
おめでとうございます!
ランスさんの6番ポーズ!
ここらへんから記憶があやふやなのですが、
写真の記録を見ると、
洋上訓練にはでたようですが
降りる頃には強めのにわか雨が
降っていたようです。
カメラにも映るぐらいの雨粒。
そしてピントが合わない😅
最近ギャラリーが多いので
最前列が取れないこともしばしば。
人が写り込んでしまっています。
![]() |
自衛隊グッズ ブルーインパルス ヘルメットキーチェーン 2021 1番機 価格:660円 |

ここで昼食タイム。
3rdは基地上空訓練が
予定されていましたが、
にわか雨が降ったり止んだり。
しかし直前になって雨がやみ
青空が広がってきました。
公式からも基地上空訓練実施の
ツイートが発表になりました。
時間になり、パイロットが登場します。
ウォークダウン付きでした。
たくさんのギャラリーに
手を振って答えるパイロットの皆さん。
5機、
ポジション12345のようです。
フィールドアクロが始まりました。
25エンドやや南側で撮影します。
わざと暗くしてみましたが、
なんか違う😅
この日は尾翼に4をつけているのが5番機。
後席にラストフライトのキーパーさんが
搭乗しているようでした。
写真を見返していて、
後席の人なんかやってると思って
拡大してみると、
ハンドサイン出しまくってました😲
4ポイントロールのときも
ハンドサイン😲
インバーテッドコンティニュアスロール
の最中もハンドサイン😲
この日は湿気が多かったのか
ベイパーがよく出ました。
6番機がいないので、
キューピットは片思いに😣
秋っぽさがでるかなと
すすきと絡めて撮影。
これもすすきと絡めてみたのですが…
雑草が多すぎて、すすきが埋もれている😖
迫力だそうと暗くしてみましたが
なんか違う😖
フィールドアクロが無事終了。
アプローチ中もギャラリーを見つけて
手を振ってくれます。
きらめくキャノピー。
偶然に尾翼の1と遠渡隊長が重なりました。
松島基地での訓練中ならではですね。
水かけの準備が始まります。
サッカー好きの人みたいですね。
ここで私も
ミッションコンプリート。
帰路につきます。
![]() |
【防衛省協力商品】ヘルメットブルーインパルスベア BCマスコット 価格:1,320円 |

最近新庄のご当地ラーメン
「鳥モツラーメン」にハマってしまい、
いろいろな店を試しています。
今回のお店は駅前の
「急行食堂」さん。
駐車場はありませんが、
駅の無料の駐車場から歩いてすぐ。
このお店、蓮華が使い込まれていて
色がついてたりするのがアレですが
味は間違いなく美味しいと思います。
新庄にしては遅くまで開いているのも
嬉しいところです。
r.gnavi.co.jp
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓