ブルーインパルスの写真は
パソコンの画面で見るのがほとんどですが、
お気に入りの写真はA4サイズに印刷して
壁に貼って飾っています。
家庭用のインクジェットプリンターで
印刷してもいいですし、
ネット印刷で頼んでも
今なら、お安くプリントできます。
額縁が意外と高いですが、
富士フィルムの「シャコラ」を使えば、
安くておしゃれな感じに仕上がります。
![]() |
フジWDKABE-ALA45P 富士フイルム フォトパネル A4サイズ 5枚パック Shacolla(シャコラ) 価格:1,830円 |

ただ最近「A4だとちっさいな」と
思うようになりました。
もっと大きいサイズで安く印刷
できるところはないかなー
と探したところ
「1000プリ」
というネットの印刷屋さんが
見つかりました。
マット紙でA2サイズが430円、
フォト光沢紙でも620円です。
送料が800円かかりますが、
これは格安。
物は試しと、お気に入りの写真を
数枚印刷してみることにしました。
まずは写真選びから。
A2は420×594mm
これを高画質とされる
250dpiでピクセルに変換すると
4134×5846px😲
そんなにでかいサイズの
写真はありません。
私が使っているCANON 7DMarkⅡは
最大でも5472×3648px
特に深く考えずに
長編で4000px以上ある
写真を探しました。
4608×3456px 300dpiの写真を
7枚セレクト。
(トリミングを多用するので
ノートリでいい写真が殆どない😫)
このデータを入稿して
連絡を待ちました。
するとサイズが違うとの
連絡がありました😫
A2はA4の2倍と思っていて
縦横比A4で入稿したのですが
間違っていたようです。
ちゃんとmm荷換算して
トリミングしないといけませんね。
まだまだフォトショップを
使いこなせていません😭
ただし1000プリさんは親切で
A2サイズにトリミングしたサムネイルを
メールで見せてくれました。
出来上がりが確認できたので
GOサインをだして印刷開始です。
![]() |
自衛隊グッズ ブルーインパルス 2021 サポーター's DVD スペシャル 価格:3,300円 |
数日待つと宅急便で完成品が
送られてきます。
ダンボールから取り出します。
広げるとこんな感じです。
おおー、素晴らしい😍
対比のため、航空ファンと比べると
このくらいのサイズです。
かなり大きいです。
A4と比べた写真がこちら。
A4でもそこそこ大きいですが
A2だとまるで違う大きさですね。
これなら壁に貼っても目立つはず。
拡大して印刷が荒くなってるかな?
と少し不安だったのですが、
よく見てもそんなに違和感ありません。
↓がポスターに寄って撮った写真です。
綺麗に印刷されてるなーと
思います。
印刷用紙もお試しで
マット紙、半光沢紙、光沢紙と
全種類試してみましたが
あんまり違いがよくわからなかった😓
壁に貼るにはこのサイズだと
額縁も値段が張るし
シャコラもサイズがないので
別のものを探して
見つけたのがこちら。
ニューエコのりパネ
A2サイズで1枚530円。安っ。
![]() |
スチレンボード ニューエコのりパネ 7mm厚 A2(サイズ:420×594mm) 価格:620円 |
片面がシールのような糊面になっていて
写真を貼ることができます。
これに貼ってから壁に飾れば
写真展っぽくなるかなと思い
チャレンジしてみました。
ポスターより少しサイズが大きいので
カッターなどではみ出た部分を
カットします。
そして保護テープを剥がして
ポスターを貼っていくのですが
これが意外と難しい。
空気が入ったり、シワが寄ったり。
更にパネルをカットするのも
めんどくさくなって😓
ポスターだから
そのまま壁に貼ってしまえと
ホームセンターに行って、壁紙用の
両面テープを買ってきました。
説明書だとA2は6箇所ですが、
少し増やして8箇所にしてみました。
(色が違っているので見ずらいですが、
8箇所貼ってあります)
家の壁に貼った様子です。
階段を登りきると
ブルーのポスターが目に入ります。
これはいい!!
パネルに貼ったほうが
写真展のような雰囲気が出て
良さそうですが
作業が手間かかるのと、
少し重くなるので両面テープだと
剥がれてしまいがちです。
(壁紙気にしなければ
強力な両面テープは
たくさんありますが)
直接壁に貼るのは
手間もかからないですし
十分に迫力があります。
これからもいい作品ができたら
A2印刷にして部屋に飾ろうと思います。
ランキングに参加しています。
今回の記事がよかったら、
下記のリンクをクリック応援お願いします。
↓↓↓