2020.8.18~19にかけて泊りがけでフィールドアクロに展開してきたのでレポートです。
まずは8/17、仕事が終わり次第近所の温泉に入ってから移動開始。移動の途中ですき家のカレーを食べます。新庄は店が閉まるのがとても早いので、店選びが大変です。
古川まで移動したところで、古川の道の駅で車中泊。この道の駅は新しいのでトイレがきれいで気に入っています。
18日の朝は5:20で古川出発。6:30に松島基地に到着しました。この時間だと流石に道路はスイスイです。
![]() |
<予約受付>【ふるさと納税】東松島産ササニシキ(精米)8kg <ブルーインパルス特別ラベル仕様>【2020年11月~発送開始】
|
初めてブルーの機体が出る前に到着しました。
ブルーの隊員が横一列になって、ランウェイの石拾いをしているのも初めて見ることができました。
その後キーパーさんのミーティングが始まり、T-4がハンガーから出てきます。
この日は3rdにフィールドアクロがある予定でした。1st、2ndともに金華でしたが、ブルーに手を振ってお見送り、お迎えをします。
そして時間が空いたところでランウェイ15エンドさんにお邪魔して店長とおしゃべりをしました。
15エンドさんではブルーのオリジナル缶バッジを作っていて、各パイロットのバッジがおいてありました。私は推しの遠渡さんと2020年のツアー缶バッジを買いました。はじめて海苔も買ってみました。毎朝納豆と一緒に食べています。
![]() |
自衛隊グッズ ブルーインパルス 2020 ツアー柄 缶バッジ
|
暑かったのでお昼は矢本の蕎麦屋さんへ。
3rdの時間に近くなると続々と人が集まり始めました。
1st、2ndともに07上がりだったので、25エンドで撮ろうと思っていたのですが、直前にランチェンになり25上がりとなりました。
移動する時間もないので、そのまま25エンドで撮影します。
4機3区分、ポジション1234でした。
ファンブレイク
レターエイト
フォーシップインバート
科目変更で4シップ2回目。4シップ狙ってたので嬉しい変更^^
ダブルロールバック
ミッションコンプリート
ナイトも予定されていたのですが、暑かったのでナイトよりビールです(笑)
GOTOトラベルを使って仙台駅すぐ近くのアパホテルへ。駅とつながっているので便利でした。駐車場が1700円なのがちょっと高いかな。
![]() |
【ポイント3倍】エアプレーングッズ ハイスピード!! ブルーインパルス MT443【hc9】【ポイントUP:2020年9月4日pm20:00から9月11日am01:59】
|
久しぶりに仙台駅3階のキリンシティーさんへ。
相変わらずんまい。
カウンターも間仕切りされていて、コロナ対策もしっかりされている感じ。注文もタッチパネルなので感染予防に役立っていますね。店員さんとの会話が少なくなってしまうのが少し寂しいですが、ご時世ですので仕方ないでしょう。
黒ビールと普通のビールのハーフアンドハーフ。
おつまみにピザ。美味しいです。
3杯目はクラフトビール。名前は忘れました(笑)
おつまみ追加で枝豆~。だだちゃ豆でした。
そして私のお決まりコース、1階の日本酒バルぷらっとさんへ。こちらも感染対策しっかりされていました。
夏酒飲み比べ~。
牡蠣味噌なるものを注文。こいつが酒の進むおつまみでした。牡蠣の味がする味噌。箸でつまんでから冷酒をくいっと。
美味い。
久しぶりだからと店長から日高見を一杯ごちそうになってしまいました。ありがとうございます。もちろん美味い。
このお酒はラベルの裏も楽しめるようです。
久々のお酒も十分に堪能したところで宿に戻ります。次の日も1stでお手振りしたかったので早起きです。すぐに爆睡してしまいました。
![]() |
自衛隊グッズ Blue Impulse ブルーインパルス 2020 ツアーパッチ ベルクロ付き 白
|
ランキングに参加しています。
よかったら下のバナーのクリックお願いします
↓↓↓