松島基地の魅力はフィールドアクロだけではありません。せっかくですので地元のおいしいグルメも楽しみましょう。
何といっても海が近いので、海鮮系のグルメが美味しいです。おすすめのお店を紹介します。
えんまん亭
野蒜地区にある食堂です。
ここのおすすめは冬は牡蠣ラーメン!!
それ以外の季節はあさりラーメン!!
ちょっとリッチなときは海の幸ラーメン!!!
でもこれで1700円はお得でしょう!
あまりに美味しすぎてスープを残したことがありません。
最後の1滴まで飲み干します(笑)
つぎはシャコあんかけ丼かな。
営業時間が10:30~19:00までなのもポイント高し!!
3rdが終了してから行っても食べられます。
斎太郎食堂

- ジャンル:定食・食堂
- 住所: 石巻市魚町2-12-3 石巻市水産総合振興センター 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:レオ[タートル])
をぐるなびで見る |
こちらは港のすぐ近くにある漁師さんたちが行くような食堂です。そのため営業時間が6:30~14:00までとなっています。午前中に空き時間ができたら行きたい食堂ですね。お昼時はかなり混んでいます。
ここの刺し身は鮮度抜群!日替わりB定食にかつおの刺身定食があったら迷わず食うべし!!
他にも1000円~2000円の海鮮丼など多数あります。
残念なのが日替わりCの3色丼からウニが消えてしまったこと…。前はネギトロとウニの2色丼で750円だったのが800円になり、とうとうウニが消えてしまいました。これからは日替わりBに期待したいと思います。
石巻げんき市場元気食堂
漫画館のすぐ近くに石巻げんき市場がオープンしました。そこの2階にあるのが元気食堂。綺麗な景色を眺めながら食事をすることができます。
海鮮丼などのメニューが豊富です。店の名をとった元気丼!1250円!
おすすめは日替わり丼、700円!!これなら気軽にいつでも食べることができます。
1階は市場になっているので、石巻のお土産は鮮魚からお酒からみんな揃います。冷蔵が必要なものも買えるように、クーラーボックス持参お勧め致します。
お魚いちば おかせい
女川駅前に『シーパルピア女川』という観光物産施設があり、そのなかの『はまてらす』という建物の中に『お魚いちば おかせい』があります。
鮮魚店と食堂が併設されているお店。
特選女川丼がこちら。
セットのアラ汁
この世のものとは思えないほど美味しいです!!
こちらのシーパルピア女川さんにはこちらの店の他にもたくさんの飲食店、お土産屋さんがあります。ダンボルギーニも展示されています。私が行ったことがあるのはほんの一部でしかありません。松島基地からはやや遠いですが、まだまだ通ってみたい場所です。
番外編(ラーメン):支那そば屋
ぜひ地元石巻の美味しいお魚を味わっていただきたいのですが、番外編としてラーメン店です。有名な佐野さんの『支那そばや』が松島基地の直ぐ側にあります。
お昼時はかなり混んでいるので、並ぶ可能性大です。
まとめ
フィールドアクロを観戦するときには、急にキャンセルになったり変更になることがよくあります。
急な予定変更で食事の時間が変則的になったときでも、斎太郎食堂さんは早朝から昼間で、えんまん亭さんは昼前から夕方まで営業しているので、この2店を押さえておけば大体の時間帯をカバーすることが可能です。
時間が空いたら松島に行くという手もあります。
松島、石巻の海産物は大変美味しいので、ぜひご賞味していただきたいと思います。